Rooms 期間限定住み込みスタッフ大募集! なんとなく 夏の予定が見えてきました。 7月2日から わたくしはかえる島がある 今子浦(イマゴウラと読みます)で海の家の準備。ww Airbnbでちょこちょこしっとりゆっくり出してる城崎秀屋の予約もちら... 2021.06.26 Rooms
西国三十三か所参り 第八番 長谷寺 今回の御朱印回りで なんと 御朱印帳を忘れてね はい、今やっと整理して、心も落ち着かせて紙切れの切れ端で作ってもらった御朱印をみたら。。。。。 長谷寺さんだけないーーーーーーー!!!! なんでなん!? ... 2021.06.14 西国三十三か所参り
Blogs 神鍋高原でツリーイングができるぞ!!! 筋肉痛バッキバキのゆうさんです! 昨日、人生で初めての ツリーイング を体験してきました♪ ツリーイングとは何ぞや? ということですね! ツリークライミング(ツリーイング)とは、自然に生えている木を使って楽しむア... 2021.05.24 Blogs豊岡の観光名所
Blogs 第五番葛井寺(ふじいでら)@藤井寺に行ってきた 西国三十三か所参り、2つ目は近鉄南大阪線藤井寺駅すぐの『葛井寺(ふじいでらと読みます)』でした。 今は西門が閉まっていて、商店街側から入ります。 藤井寺自体がジモティーでして懐かしかったのではあるが、いろいろ様変わりしてましたね... 2021.05.16 Blogs西国三十三か所参り
Blogs 場所にご注意!第四番施福寺@和泉市槇尾山 初めてのお参りを 2つ回る に決めまして。 遠めの施福時 そのあと、藤井寺のふじいでらに行こうと思ってたんだけど、 あまーーーーい!!!! ここは googlemapのナビを信じてはいけません!!!! 道... 2021.05.09 Blogs西国三十三か所参り
西国三十三か所参り 西国三十三所巡りとは。なぜこれをしようとなったのか? 従来の目的は 『閻魔大王さんが預けた宝印を集めると極楽往生できる通行手形を集める』 のがどうもこの三十三か所参り です。知らんけど。 (裕子解釈です) 私と、一緒に今回行ってくれることに... 2021.05.09 西国三十三か所参り
Blogs チャンスのつかみ方は【だるまさんが転んだ】の法則!? 豊岡に移住してから偉い仲良しになった(そういうタイミング)の シノさんと最近【ゆうこの有料チャンネル】を作りたく、 その前ぶりとして ゆうさんと、シノさん、って人を知ってもらうための視聴無料のアーカイブを残してみました。 ... 2021.03.27 Blogs
Blogs 月星座を見てもらった 普段、私たちがTVや雑誌などで出てくる星占い は 太陽星座と言いまして、これをすればいい!これが合ってる!今日のラッキーカラーなど『ある』『できる』能力を教えてくれますが、 月は自分の『ない能力』を示します。 月星座とはなんぞや? ... 2021.03.04 BlogsRooms
Rooms 豊岡市出石町 湯元館(ゆもとカンと読む) 出石といえばお蕎麦なんですが、私はしゃんらん出石という中華料理屋さんにしょっちゅう行くんですね。 (麻婆豆腐が激うま。週替わりランチで出てくるラーメンがうま!タンタンメンも激うま) その帰りにやっとやっとこ湯元館に行くことが... 2021.02.13 Rooms
Rooms 本屋さん×ピザカフェ=私も楽しくてニヤける場所 地方版なのですが、たまたま毎日新聞にパーチェ秀屋を掲載していただきました。 (せっかくなので記事は一番最後に張り付けておきます♪素敵な記事を書いていただいたので良ければご覧くださいませ) にやにやしながら地域の人に支えら... 2021.01.12 Rooms